技術メモ

プログラミングとか電子工作とか

2021年買って良かったモノ13選

こういうポストをちらほら見かけるので自分もまとめてみます。毎年恒例にできればいいな。
なんやかんやでガジェットみたいなモノと酒しかねぇなという感じではあるんですが・・・

もの

YubiKey 5 NFC

2段階認証しておくのが当たり前になってきた時代ですが、いちいち二次元バーコード読んだりするのもめんどくさいし復元が謎のコードというのもしんどいなぁと思っていたので導入。
NFCも着いてるのでiPhoneの二段階認証もこれで管理できる。セキュリティ意識を高めたい人にはお奨めしたいデバイス
SSHのキーも内部に格納できるので、サーバー周りとAWSのアカウントをまとめて権限を委譲するとかも物理的にできるのでかなり便利です。

Easthills Outdoor(イーストヒルズ) 保冷リュック

これ次の酒カテゴリに入れるか迷いましたが一応汎用性もあるのでこちらで。
なんとこいつは一升瓶が入るのでちょっとした外飲み(夏のBBQなど)に一升瓶を保冷して持って行ける優れもの。
とはいえ今在庫が無いので同じ様なの買うならこちら?

Easthills Outdoors バックパック クーラー 32缶

ヘラマンタイトン ヘララップ

結束バンド「インシュロック」を作っているヘラマンタイトンが出してる電線などをまとめる保護チューブ。スパイラルチューブ自体はよく見ると思いますが、このヘララップはまとめる作業が圧倒的に楽になります。
φ5 ~ 30mmまでいろんな種類があるので適宜選んでもらえたら。自分は用途的に8mmを選択しましたが、PC周りの整理とかに使いたい場合は16mmのものがいいかも。
より詳細が知りたい場合はヘラマンタイトンのウェブサイトを確認して下さい。

www.hellermanntyton.co.jp

Elgato Stream Deck

自分が買ったのは一世代前ですが、妙に値上がりしてるので現行モデルを載せてます。
ストリーマー用のガジェットなんですが、普通に左手デバイスとして便利です。
青軸キーボードの左手デバイスを使っていましたが、アプリケーションによって配置を覚えるのが大変なんです。このデバイスはボタンがディスプレイになっているので、ボタンの役割が一目見ただけで分かるのがとても便利です。
更に、機能によっては動的な表示(例えばタイマーだとカウントダウンの数値がでる)もできるのでそういうところも便利。
Toggl Trackなどタイムトラッキングアプリを利用している人には超お薦めデバイスです。

ソニー 完全ワイヤレスイヤホン WF-SP900

ここ数年ぐらいは風呂でシャワーを浴びている時ですら音を聞いているのでIP68ぐらいの防水機能は欲しいところ。(スマホのスピーカーではシャワー時に音が聞けません)
最初は昔使っていたAftershokzのTitaniumを使っていた(とはいえコレはIP55なのでお風呂での使用は推奨しません)のですが、折れて故障するトラブルになってしまい別のモノを探すことに・・・
実は3000円~5000円ぐらいのデバイスを5つぐらい試したのですが、全て一ヶ月前後で故障しました。まぁシャワーまで耐えられるデバイスの方が本来不思議なんですが。
このデバイスを購入して2ヶ月ほどなので、ここまで故障しなかったデバイスはコレが初めてです。
とはいえ説明書にも「シャワーなどの利用は想定していません」と書かれているので一応非推奨です。ご注意を。

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4

今まではWF-1000XM3を利用していてそこまでバージョンアップする必要性もないと思っていたんですが、コンプライ Ts-200を愛用しているとランニングコストがまぁまぁかかることに気づき、それなら新しいやつ買うかぁと思って買いました。
ノイズキャンセリングのレベルも上がっていますが、個人的に嬉しかったのが風切り音の低減(WF-1000XM3は少し風が吹くと鼓膜がなくなる)と外音取り込みがよりクリアに聞こえる様になったと感じてます。
あとはイヤーピースの劣化度合いがどんなもんか検証するのみです。

サンワダイレクト キーボードスライダー

基本はキーボードが目の前にあれば嬉しいのですが、何か書きながらキーボードを利用したいときなどはいくら机が広くてもどちらかを奥に追いやるワケにも行きません。
そういうときに便利なのがこのキーボードスライダー。机の下にキーボードをおいておけば、キーボードで作業しながらノートを書くということも出来ます。
机の広さに応じて大きさを選ぶと良いと思いますが、マウスもおきたいならMかLをオススメします。

個人的に買って良かった酒関連です。飲んで良かったというよりは1本買って良かったという意味合いが深いかも。
色々な要素を鑑みて絞りました。

グレンケアン ブレンダーズ モルトグラス 6個セット

いきなり酒ではないんですがやはり飲み比べするときに並べて飲み比べたいもの。
モルトグラスを必要最低限のクオリティで個数を揃えるならグレンケアン一択です。蒸留所などに行く機会がある人はおそらく蒸留所で買うのが安いしロゴが入っててオシャレなのでそこで買うのがオススメです。
(蒸留所では大体一脚500~800円ぐらいで売ってると思います)
有り難いことにモルト飲み比べをしてくれる友人がいるので今年買い足しました。

Douglas Laing XOP Miltonduff 25 yo [1994]

f:id:ysmn_deus:20211230152206j:plain

ダグラスレインのXOPシリーズのミルトンダフ。最高にうまい。蜂蜜系のあま~いウイスキーが好きなら絶対好き。
長熟にしかない複雑みも感じられるのに比較的低価格なのはとても良いリリース。

Bruichladdich The Ternary Project

f:id:ysmn_deus:20211230152244j:plain

国内で輸入してるお店はあまり見たことないですが直販から買えます
いわゆるクラシックラディとポートシャーロットとオクトモアのバッティングモルト。混ぜれば良いってもんじゃねぇぞ!と怒りたくもなる内容ですがおそらく飲めばその真価を感じられるかと。
ポートシャーロットとオクトモアの占める割合が高いので、それはもう煙くさいウイスキーなんですが麦芽の甘みや乳酸感とのバランスもしっかり取れているし余韻もかなり続くドチャクソ満足度の高い一本です。

ノブクリーク 9年 シングルバレル・リザーブ

今年買ったコスパ部門1位だと思うバーボン。60度を超しててシングルバレルで5000円以下なら文句の言い様はないでしょう。
やはりバーボンはハイプルーフバチバチのパンチ感にバニラと樽感が乗ってきたらそれはもう美味しい!
あんまりコスパコスパ言いたくはないですが、地域毎にコスパ良いものを考えて行くのも楽しそうです。

【九尾】なすひかり48% 生酒

f:id:ysmn_deus:20211230165524j:plain

個人的に勝手に推してる天鷹酒造さんの【九尾】シリーズで通年販売になったリリース。
香りや旨みなどのバランスが好きで、挑戦的なシリーズなのに良心的な価格設定なので是非いろんな人に飲んでいただきたいと思えるし、自分でもリピートしたいと思える日本酒です。

WAKAZE THE BARREL LIMITED -CRONOS-

f:id:ysmn_deus:20211230145254j:plain

限定ボトルで今は買えないんですが、もしかしたらそのうち買えるようになるかもしれないので。
貴醸酒の様な造りの原酒をコニャック樽で熟成させた日本酒で、香り味わいのほとんどが洋酒!って感じのフルーティーで甘いのですが、飲むと奥に日本酒を感じるとても面白いリリースでした。
同じ様なリンク8888も去年飲んで美味しかったのですが、今年もこんな完成度が高く面白味もあるSAKEに出会えて幸せでした。

ほんとはもっといっぱい紹介したいお酒はありますが、まぁ厳選ということでこの辺で。